ゼロゼロ講座|盛岡市の歯医者|ゆいとぴあ歯科医院

食育講座

これから生まれてくるお子さん、
まさに授乳中、離乳食を始めたお子さん、
歯が生えてきたお子さん、
お子さんに関わる皆さんに知ってほしい、
お子さんの口のこと。

  • 歯ブラシっていつからすればいい?
  • むし歯のなりやすさって遺伝するの?
  • 抱っこや授乳、離乳食が歯ならびに影響するってホント?
  • そもそもどうして歯科で食育?

赤ちゃんがお腹にいる頃から、むし歯予防や良い歯ならびの準備は始まっています!
一緒にお子さんの健康を守りませんか?

ご予約の上、誰でもいつでもどこでも受講が出来ます
お気軽にお問合せ・予約してくださいませ。

「申込フォーム」
「電話番号」

スタッフ一同、皆さんのご参加お待ちしております


むし歯ゼロゼロ講座

〜『むし歯ゼロ』にするためには、「食べる」が深く関わっています〜

当院では乳幼児期のむし歯予防講座をご用意しています。

どんなお父さん、お母さんも

  • 子どもにはむし歯ゼロでいてほしい
  • 楽しく歯磨きをしてあげたい
  • 将来は良い歯ならびで健康でいてほしい

そんな想いを持っていませんか?
実は、むし歯も歯ならびも小さい頃からの生活環境が大切なのです。

歯みがきももちろん大切ですが、それだけではむし歯予防は不完全です。
遠い昔、歯ブラシもない時代にむし歯はあったでしょうか?
歯ならびの悪い太古の人類の骸骨を見たことがあるでしょうか?

では、何が原因かというと「食育」が深く関わっているのです。

「むし歯になったら歯医者で治せば良い」
・・・という考えではむし歯は繰り返しできてしまいます。

むし歯になるとどうなるの?

  • 歯が生え変わって、大人になってもむし歯になりやすくなります
  • 噛む力が損なわれます=食べる意欲を妨げる可能性
  • 歯の正しい成長を妨げる可能性

子どもの成長は一つ一つの積み重ねです
幼少期の生活習慣が、大人になった時の「食生活」となり健康に影響します

親が生活習慣を整え、食生活に気をつけることでどのように変わるの?


むし歯ゼロの環境へ!

乳幼児期からきちんと対策することでむし歯になりにくいお口の環境ができます。

『食べる』意欲が出る!

食べる=生きる意欲です。食べる意欲が高まることで、自立へとつながります。

自立できる子ども

いつまでも親からご飯を食べさせていませんか?与えられることが当たり前になると自立心が育ちにくくなってしまいます。「自分でやる」という意識の芽生えがお子さんの未来にもつながります。


講座の内容

0-1歳クラス口腔ケア編

  • むし歯はどこからやってくる?
  • 母乳(ミルク)と卒乳
  • むし歯予防のためのタッチング
  • 赤ちゃんの初めて歯磨き

2-3歳クラス口腔ケア編

  • イヤイヤ期の歯磨き
  • 歯を強くするフッ素
  • 幼児期の「おやつ」ってなあに
  • 歯磨き大好きになるテクニック1

4-5歳クラス口腔ケア編

  • フッ素入り商品はどんなものがあるの
  • 歯の王様「6歳臼歯」
  • まだ間に合う!おやつと上手なつき合い方
  • 歯磨き大好きになるテクニック2

0-1歳クラス食育編

  • 「おいしい!」の学習
  • お口・体が元気に育つ離乳食
  • 0歳からできるコップ飲み
  • 食欲モリモリ手づかみ食べ

2-3歳クラス食育編

  • イヤイヤ期の好き嫌い
  • 楽しく食べる食環境
  • 生活のリズムを見直そう
  • 元気づくりの一汁三菜

4-5歳クラス食育編

  • 「噛む」子を育てる
  • 「食」のお約束
  • 油断大敵!飲み物選び
  • 「食べる」を育てるお手伝い

受講された方々の声

  • 離乳食前から知っておきたいと思っていたことばかりでした
  • 内容はちょうど今知りたいことが盛りだくさんでした
  • もっと早くに聞きたかった
  • テキストの内容以外の小話がたくさんあって面白い!
  • 冊子があるので家族やママ友にも共有したいです
時間 1時間 (10分前の受付をお願いします)
場所 ゆいとぴあ歯科医院内セミナールーム
講座料金 3,850円(テキスト代込)
電話番号 019-631-2222

※講座毎にお申し込みください。
※お子様同伴で参加も可能です。
※保育士による託児が予約できる時間帯もございます。お気軽にご相談ください


よくあるご質問

  • Q

    どんな方が参加しているの?

    A

    子育て中のお父さん、お母さんが中心になって参加されています。また、私たちの考えに賛同してくださっている、子どもに関わる職業の方も参加されています。

  • Q

    全部受けないとダメですか?

    A

    できれば全部受講していただいたほうがよいですが、単発受講でも全く問題ありません。ご興味のあるクラスからご受講ください。

  • Q

    子どもが同席してもいいですか?

    A

    大丈夫です!むしろお子さんの様子を見ながらお話もできるので、今の状態も見て欲しいというご要望があれば対応いたします。また、集中してお話を聞きたい場合は託児サービスもご利用いただけますので、お気軽にお声がけくださいませ。