スタッフブログ
2017/11/24
クリスマスフェスタに向けて
みなさんこんにちは!
盛岡市 本宮 ゆいとぴあ歯科医院 藤本梓、佐藤、高橋(佳)、青柳、下斗米です。
盛岡にももう冬がやってきましたね。日に日に寒さが厳しくなってきました。
車を運転する方は、タイヤ交換は済ませましたか?
ちなみに下斗米は先日実家に帰った時に、弟にタイヤ交換をしてもらいました。
最近は寒さが厳しくなってきたこともあり、体調を崩す方も増えているように思います。みなさん、体調はいかがでしょうか。
私たちはこの時期になると、年に1回の健康診断とインフルエンザの予防接種を受けています。この冬の寒さにも負けず、元気に乗り切りましょう!
さて、先日のブログにも書いていたように、12月2日に本宮活動センターで当院のクリスマスフェスタを開催いたします!
今回は
⭐︎彩乃先生による食育セミナー
⭐︎まきちゃんのリース作り
⭐︎ブラッシング&フロスセミナー
を行います。
つい先日、診療後にチームメンバーとの月1回行われるミーティングにてブラッシング&フロスセミナーの予行練習を行いました。
予行練習では実際にスライドを流しながら、実際の場面を想定し意見を出し合いました。チームメンバーの中には入社1年目の青柳もおり、『フロスがこんなに重要だなんて知らなかった!』と患者さん目線の新鮮な意見も聞くことができました。また、チームメンバーからの温かいアドバイスを受け、私下斗米自身も沢山刺激を受け、さらに学びを深めることができました。
当日はお子さんに対する仕上げ磨きの仕方やフロスの使い方・ポイントなどを実践を踏まえてお話します。是非お楽しみに♪
そして今回は佐藤による、まきちゃんのリース作りと題してみなさんと一緒にクリスマスリースを製作したいと思います。
先日クリスマスフェスタをより盛り上げるため、佐藤と下斗米でお試しリースを製作してみました!
リース作りのための買い物をする際、どんな飾りがあったらみなさんが喜ぶのか、みなさんの当日楽しそうに製作している顔を思い浮かべて、私たち自身もワクワクしながら選びました。
下斗米は初めてのリース作りでしたが、綿や装飾品を自由に飾り付けて製作している時間はあっという間で、出来上がった時の喜びは達成感に満ち溢れるものがありました。
完成品はこちら!
みなさんも参加して、オリジナルのリースを作り是非ご自宅に飾ってみてはいかがでしょうか⭐︎
ただ楽しいだけのイベントだけではなく、学びもあるこのセミナーに是非お越しください!(30名限定のため要予約!)
2017/11/10
結婚のご報告❤️12月イベント告知
こんにちは!
盛岡市 本宮 ゆいとぴあ歯科医院 古舘、川村、武部、高橋(有)です!
10月28日はゆいとぴあ歯科医院の歯科衛生士 高橋(旧姓 鈴木)佳奈の誕生日でもあり、結婚式がありました。
お天気もよく、秋晴れの素晴らしい日でした。
歯科衛生士高橋はゆいとぴあ歯科医院に勤めてかれこれ9年になります。
どんなときでもニコニコ笑顔が素敵な高橋の結婚式をスタッフ全員楽しみにしており、院長はじめスタッフ一同で出席させて頂きました!
また、以前勤めていたスタッフにも会うことができ、懐かしく昔を思い出すことができて嬉しかったです。
結婚式前日には、歯科衛生士スタッフからしっかりと歯のお手入れをしてもらってから結婚式に臨み、素敵な笑顔のなかに輝く真っ白い歯を覗かせていました。
普段の雰囲気とはまた違いウエディングドレスの高橋はとても綺麗で、感激しました。旦那さんも気遣いが素晴らしく、笑顔がすてきで本当にお似合いのお二人でした。
終始温かい時間が流れ、幸せそうな二人を見ているとこちらまで幸せな気持ちでいっぱいになりました。
佳奈さん。改めて結婚本当におめでとうございます!これからも素敵な家庭を築き、末永くお幸せに・・・そして、今後とも宜しくお願い致します^^
みなさんも結婚式や、就職などの新しい人生のスタートに向けて、ゆいとぴあ歯科医院で歯のお手入れやホワイトをしてみるのはいかがでしょうか。
当院スタッフにお気軽にご相談ください。
次に、ゆいとぴあ歯科医院の冬の恒例行事「クリスマスフェスタ2017」のお知らせです!!
昨年も好評いただいたクリスマスフェスタですが、今年も盛りだくさんなプログラムでお送りいたします!
日時:12月2日(土)10:00〜12:00(9:50受付)
場所:本宮活動センター(予定)※変更となる場合はお知らせいたします。
気になる内容は…
⭐︎彩乃先生の食育セミナー
⭐︎まきちゃんのクリスマスリース作り
⭐︎ブラッシング・フロスセミナー&実践!
を予定しております^^
募集人数は『30人限定』の予約制ですので、ご希望の方はお電話や窓口にてお早めにご予約ください!
当日託児サービスも行っております。小さなお子様をもつお母様も是非ご参加ください!
セミナーも小さなお子様から大人の方まで楽しんで歯科について学べる内容となっております。
何か疑問や知りたいことがあれば、どんどんDr.彩乃を始め、スタッフにお気軽にご相談くださいね!
院内に飾ってあるリースはもうご覧になりましたか?
それらは全て“まきちゃん”こと、TC佐藤の手作りリースです。
みんなもクリスマスにぴったりなオリジナルリース作りを体験してみましょう!
参加してくれたお友達には、
サンタさんから素敵なプレゼントがあるかも・・・? }(о´∀`о)
皆様のご参加お待ちしております!
月別アーカイブ
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (14)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (16)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (14)
- 2016年6月 (10)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (14)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (3)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (17)
- 2015年6月 (15)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (19)
- 2015年1月 (19)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (18)
- 2014年10月 (16)
- 2014年9月 (17)
- 2014年8月 (17)
- 2014年7月 (17)
- 2014年6月 (18)
- 2014年5月 (14)
- 2014年4月 (19)
- 2014年3月 (19)
- 2014年2月 (17)
- 2014年1月 (18)
- 2013年12月 (18)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (18)
- 2013年9月 (17)
- 2013年8月 (16)
- 2013年7月 (20)
- 2013年6月 (18)
- 2013年5月 (17)
- 2013年4月 (18)
- 2013年3月 (17)
- 2013年2月 (16)
- 2013年1月 (19)
- 2012年12月 (18)
- 2012年11月 (17)
- 2012年10月 (15)
- 2012年9月 (16)
- 2012年8月 (19)
- 2012年7月 (18)
- 2012年6月 (17)
- 2012年5月 (19)
- 2012年4月 (17)
- 2012年3月 (19)
- 2012年2月 (20)
- 2012年1月 (18)
- 2011年12月 (20)
- 2011年11月 (20)
- 2011年10月 (20)
- 2011年9月 (20)
- 2011年8月 (20)
- 2011年7月 (5)
- 2011年5月 (4)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (4)
- 2011年1月 (2)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (1)
- 2010年8月 (1)
- 2010年6月 (1)
- 2010年5月 (1)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (1)
- 2010年2月 (4)
- 2009年12月 (1)
-
-
〒 020-0866 岩手県盛岡市本宮6-11-10
TEL:019-631-2222
FAX:019-631-2000
・杜の大橋を通る場合
・太田橋を通る場合
・盛南大橋を通る場合
・盛岡インターチェンジ方面から
・4号線、仙北町方面から

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
13:30-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
午前/8:30~11:30
午後/13:30~17:30
休診日/土曜、日曜、祝日



