スタッフブログ
2015/03/31
チームミーティング2
こんにちわ。
盛岡市 本宮 ゆいとぴあ歯科医院 歯科衛生士 古舘 です。
現在、ゆいとぴあメンバーは16名。
今月、新人歯科衛生士スタッフ 下斗米 も加わり、おかげさまで大所帯になってきました。
そこで、チーム力アップや個々の成長のために、院内が3つのチームに分かれています。
以前にもブログでお伝えしていますが、
先日、私たちのチームも診療後に食事をしながらミーティングを行いました。
日頃の仕事観や普段感じていること、今後の取り組みなど
診療から離れて 自分の想いや考えを言い合い いろんな考えに触れることができて、
有意義な時間を過ごすことができました。
今後もチーム制を活用しながら、
ゆいとぴあ歯科医院もパワーアップしていきます。
2015/03/29
歯磨き大好き♡
こんにちは。
盛岡市 本宮 ゆいとぴあ歯科医院 受付:佐藤 春香です。
最近はとっても暖かい日が続いていますね。
思わず外に出ずにはいられなくなります。
とても心地の良い暖かさなので、ピクニックに行きたくなっちゃいますね。
もう雪は降らずに春よ来い!!☆
と思っていた中、私の家には私のかわいい姪っ子エンジェルがやってきました♡
私の姉が第二子を出産する為、一緒に里帰りして参りました☆
エンジェルと一緒にピクニックに行けたら最高です!!
エンジェルは歯磨きタイムが大好きです。
自ら歯ブラシを持って一生懸命に自分で磨こうとしている姿はとっても可愛いです♡
そんなエンジェルに私から『ピカキッズ』をプレゼントしました。
味がおいしいのかいつもよりも長い時間歯ブラシを口の中に入れて歯磨きを続けるエンジェル。
これからも白くて丈夫な歯でいてほしいです。
2015/03/26
しばれる!
こんにちは!
ゆいとぴあ歯科医院 歯科医師 臂です。
先週末、大学時代からの友人の結婚式に出席するため、
北海道は釧路市に初めて行ってきました。
釧路って、想像していたよりも東端に近いのですね!
ほんの少し観光もしました。海の幸に舌鼓!
盛岡と同じく、まだまだ道路の端には雪が残っていて…しばれる!
有名な話かもしれませんが、北海道や東北で使われるこの『しばれる』という言葉。
『凍るくらい寒い』という意味ですが、英語で『寒くて震える』ということを指す言葉は『shiver』なのですよね!
そして語源は『歯をカチカチ鳴らす』。面白いですね。
とってもしばれる北海道でしたが、とってもアツい新郎新婦でした♡
2015/03/25
ゆいとぴあ新人オリエンテーション☆
みなさんこんにちは!
盛岡市本宮のゆいとぴあ歯科医院 歯科衛生士の川村です☆
今週の23日から新人歯科衛生士の下斗米美和がゆいとぴあ歯科医院の仲間入りをしました。
これからどんどん成長していく期待の星に医院の理念や仕事観を伝えるべく、スタッフ主導での新人オリエンテーションが始まりました。
まず1回目のオリエンテーションを担当したのが衛生士の鈴木です。
新人教育カリキュラムについてや仕事観の一つである「3つのため」について。
それをうなづいたり、メモをとりながら一生懸命聞いてくれました!
ほかのスタッフにとってもこのオリエンテーションは初心に返り、気持ちを新たにできるいいきっかけです。
私、川村や受付の佐藤春香の新人時代のエピソードも交えながら和やかな雰囲気で行われました。
また後日に2回目のオリエンテーションを行いますが、ゆいとぴあファミリー全員で下斗米の成長のために全力を尽くし、皆さんの健康のためにさらなるパワーアップをしていきます!
2015/03/24
インプラント勉強会
こんにちは!
盛岡市本宮 ゆいとぴあ歯科医院
歯科衛生士 鈴木佳奈です。
診療後、インプラントの勉強会を開催しました。
医療は日々進歩していますが、インプラントも改良に改良を重ね、より安全に治療できるようになっています。
インプラントは患者様においしく食事をできる幸せを感じていただくための、有効な治療方法だと感じています。
患者様にどのような治療方法があるのか、情報提供し続けるべく知識・技術の研鑽に努めて参ります。
2015/03/23
新人歯科衛生士入社☆
こんにちは!
盛岡市本宮 ゆいとぴあ歯科医院
歯科衛生士 佐藤未来です^^
今日は、ゆいとぴあ歯科医院に新しい風が吹きました。
新人の歯科衛生士 下斗米さん が入社してくれ、初出勤だったのです!
スタッフからのメッセージもプレゼント☆
皆さん、よろしくお願いします!
2015/03/21
「怒る」と「叱る」の違い
こんばんは!
岩手県盛岡市本宮 ゆいとぴあ歯科医院
歯科衛生士 井崎志穂です◎
近頃あたたかくなってきましたね!
今年も花粉症の季節がきましたよーーー
くしゃみと鼻水がつらい井崎です。。
今日は東京から毎回来てくださっているコンサルタントの河合さんのセミナーでした♩毎回学びいっぱいです☆
来週の23日から新人歯科衛生士が入社しますのでそれに向けての内容でした。
その中に「怒る」と「叱る」のちがいについてのお話がありました。
前者は、相手のためではなく自分がすっきりするために、感情的に思いをぶつけること。
後者は相手のために、理性的に、愛と勇気を持って伝えること。
すごく興味深い内容でした。これって意識しないとなかなか出来ないことですが、後輩だけでなく、自分のパートナーにもこれは使いたいと思いました!
人生に役立つ学びをいつも与えてくださる院長やゆいとぴあ歯科医院に心から感謝です。
2015/03/20
卒業式
こんにちわ。
盛岡市 本宮 ゆいとぴあ歯科医院 歯科衛生士 古舘 です。
おかげさまで この度 我が家の長男が小学校の卒業式を迎えることができました。
卒業証書は、その場で子どもが感謝の言葉と共に親の手元に届けてくれます。
長かったような短いような なんとも言い難い6年間。
いろんなことを考えた6年間でしたが、
無事に卒業を迎えられたことにひとまず、感謝…
担任の先生からも素敵な言葉を頂きました!
仲間を大切にこれからもスクスク成長して欲しいですね…。
2015/03/17
ゆいとぴ♡今月のお花
こんにちは
ゆいとぴあ歯科医院 受付 トリートメントコーディネータ 栄養士
菊池 舞です。
ゆいとぴあ歯科医院では毎月生け花を飾っているんです♡
ゆいとぴお花大臣の
佐藤 真希子が毎月心を込めお花を生け
医院に癒しの空間を提供してくれています。
今月のお花は
彼岸桜
ユリ
アイリス
スイトピー
アンスリューム
青ドラセナ
です!
来月も楽しみです♡
2015/03/16
♡ホワイトデー♡
こんばんは。
岩手県 盛岡市 本宮 ゆいとぴあ歯科医院 受付:佐藤 春香です。
3月14日はホワイトデーでしたね!!
なんとホワイトデーの前日に、ゆいとぴあ歯科医院では院長からの
サプライズでスタッフひとりひとりにプレゼントがありました☆
それだけではなく、メッセージカード付きでした。
みんな「嬉しー!!」「すっごいいい香りー」「なんで私の好きなにおいしってるんですかー?」
ととっても盛り上がりました。
スタッフみんな大喜びで感激していました。
院長のお心遣いに感謝の気持ちでみんないっぱいになりました。
ゆいとぴファミリー最高ですね☆☆☆
みんな院長のおかげでおはだスベスベ〜♡
月別アーカイブ
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (14)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (16)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (14)
- 2016年6月 (10)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (14)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (3)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (17)
- 2015年6月 (15)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (19)
- 2015年1月 (19)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (18)
- 2014年10月 (16)
- 2014年9月 (17)
- 2014年8月 (17)
- 2014年7月 (17)
- 2014年6月 (18)
- 2014年5月 (14)
- 2014年4月 (19)
- 2014年3月 (19)
- 2014年2月 (17)
- 2014年1月 (18)
- 2013年12月 (18)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (18)
- 2013年9月 (17)
- 2013年8月 (16)
- 2013年7月 (20)
- 2013年6月 (18)
- 2013年5月 (17)
- 2013年4月 (18)
- 2013年3月 (17)
- 2013年2月 (16)
- 2013年1月 (19)
- 2012年12月 (18)
- 2012年11月 (17)
- 2012年10月 (15)
- 2012年9月 (16)
- 2012年8月 (19)
- 2012年7月 (18)
- 2012年6月 (17)
- 2012年5月 (19)
- 2012年4月 (17)
- 2012年3月 (19)
- 2012年2月 (20)
- 2012年1月 (18)
- 2011年12月 (20)
- 2011年11月 (20)
- 2011年10月 (20)
- 2011年9月 (20)
- 2011年8月 (20)
- 2011年7月 (5)
- 2011年5月 (4)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (4)
- 2011年1月 (2)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (1)
- 2010年8月 (1)
- 2010年6月 (1)
- 2010年5月 (1)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (1)
- 2010年2月 (4)
- 2009年12月 (1)
-
-
〒 020-0866 岩手県盛岡市本宮6-11-10
TEL:019-631-2222
FAX:019-631-2000
・杜の大橋を通る場合
・太田橋を通る場合
・盛南大橋を通る場合
・盛岡インターチェンジ方面から
・4号線、仙北町方面から

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
13:30-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
午前/8:30~11:30
午後/13:30~17:30
休診日/土曜、日曜、祝日



