スタッフブログ
2014/07/31
HappyBirthday☆真希子さん
こんにちは!
盛岡市本宮 ゆいとぴあ歯科医院
歯科衛生士 鈴木です。
7月の最終日は
TC・受付 佐藤真希子のお誕生日でした!
ハッピーバースデー!!♪
色紙のヒマワリのような素敵な笑顔ですね(^^)!
この笑顔で元気をもらった人はどれだけいるのでしょう。
TCとして皆様の治療に関わる不安や疑問を解消し、
多くの情報提供をしています。
これからもよろしくお願いします!
ゆいとぴあ歯科医院は
TC佐藤のような笑顔で皆様をお迎え致します。
スタッフ数が少ない日だったため、完全に女子会状態です(笑)
2014/07/29
盛岡☆夏②
こんにちは!
盛岡市 本宮 ゆいとぴあ歯科医院 歯科衛生士の三森です!
去る、6月下旬のギネス達成で盛り上がりを見せている「盛岡さんさ踊り」がいよいよ今週末と迫ってきました!!!
メイン会場となる中央通りには、大看板や祭りを彩るちょうちんが設置され、今か今かと本番を待っています。
我らがゆいとぴあ歯科医院も踊りと太鼓で参加します!!!
もし、見かけたら声を掛けて下さいね♪♪
今年も、「盛岡さんさ踊り」をみんなで楽しみましょう☆
2014/07/29
ホワイトニングコーディネーター☆
こんばんは☆
岩手県盛岡市本宮 ゆいとぴあ歯科医院
歯科衛生士 井崎志穂です♩
今月6日に横浜の鶴見大学で行われた
ホワイトニングのセミナーに大沢、鈴木と3人で参加しました☆
当院でもホワイトニングを取り入れており、大沢、鈴木は
既にホワイトニングコーディネーターという資格を取得して、
ホワイトニングを担当しておりますが、わたしは初めてセミナーを受講しました!
すごく勉強になりました!私も今度からホワイトニングを始めます。
白い歯はやっぱり憧れますよね♩
これからやりたいと思ってらっしゃる方の参考になるよう、
写真を載せられたら、と思っています!
その際は是非ご覧ください!
ちなみに!!3人とも試験に合格し、資格取得、更新できました☆
2014/07/27
セミナー参加
こんにちは。
盛岡市 本宮 ゆいとぴあ歯科医院 歯科衛生士 古舘 です。
毎日、暑いですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
今日は、歯科衛生士のスキルアップのための
『地域保健医療推進歯科衛生士研修会』に参加して参りました。
“歯周組織検査を再考する”
歯ぐきの病気、歯周病は全身疾患との関わりが大きいのです。
患者様の背景や生活環境、精神状態などを含めたうえで
十分な知識をもって患者様と関わりを深めていくことの重要性を改めて実感しました。
患者様のお口の健康を守るために、これからもスタッフ全員でスキルアップしていきます。
2014/07/24
歯医者で夏祭り!
こんにちは!
ゆいとぴあ歯科医院 受付 トリートメントコーディネーター 栄養士 菊池です。
ゆいとぴあ歯科医院に通院中のみなさまにお知らせです☆
8月23日(土)サマーフェスタ2014を開催致します!!
サマーフェスタとは、日頃来院して下さるみなさんに感謝の気持ちを込め、
ゆいとぴあ歯科医院が毎年開催している夏祭りです!今年で6年目を迎えます☆
今年は仙北出張所の消防士の方がいらして一緒に水でまとあて体験ができます☆
そして・・・なんと!消防車もきます!!
歯医者って、怖い、痛い、行きたくない場所・・・
というイメージを持っていらっしゃる方もいますよね。
私たちは、歯医者が楽しくってワクワクするような、
行きたい場所になれるよう、定期的にイベントも開催しています!
是非、この夏を私たちと一緒におもいっきり楽しみましょう!
なお、夏祭りの参加には準備の関係で、人数の把握をしています。
参加人数は100名様とさせていただいております。
参加される際は、お電話か窓口でお申し込みください。
開催時間:AM11: 00〜PM1:30
場所:ゆいとぴあ歯科医院 駐車場
内容:水でまとあて体験、キシリトール入りかき氷、
フランクフルト、ポップコーン、歯医者にちなんだ○×クイズ、水ヨーヨー
参加費:無料
お電話:019−631−2222
「サマーフェスタの申し込み」とお伝え下さい。
お待ちしております!!
2014/07/22
夏の風物詩
盛岡市本宮 ゆいとぴあ歯科医院
受付・トリートメントコーディネーター 佐藤真希子 です。
毎日暑い日々が続きますね。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
朝晩はわりと涼しく過ごしやすいように感じます。
さて、私は週末に花火鑑賞をしました。
近所で行なっていた花火大会。
花火が大好きな私。ドーンとなる方向へ歩いていき、
一番きれいに見えるだろう場所で存分に楽しみました。
一枚目は定番の私の好きな花火です。
二枚目はヒマワリのような花火です。
花火師さんの花火を作る番組を以前に観たことがあります。
手間暇かけて一つ一つ手作り。
本当に手間をかけて作っており、少しも手を抜くこと無く
一瞬で散る花火を心を込めて作っていたのが印象的でした。
歯と花火はもちろん違いますが、ムシ歯になってしまい、
根の治療を施して被せものが入ることがあります。
根の治療は歯科医師が手間ひまかけて決して手を抜かずに
行ないます。なぜなら、再発のリスクを少しでも減らすためです。
歯科技工士は患者様のために一つ一つ被せ物を丁寧に作ります。
歯はフルオーダーです。患者様が美味しく食事をして頂くことが
私たちの望みです。
ムシ歯は一度なってしまったら修復するしかありませんが、
本来であれば、ムシ歯にならないように自宅でのケアと
歯科医院での定期メインテナンスをすることが
豊かな食生活につながります。
美味しい食事、そして、これから旬のお祭りを楽しむためにも
歯を守っていきましょう!!
2014/07/21
ゆいとぴ歯科衛生士の合宿☆
岩手県盛岡市 ゆいとぴあ歯科医院
歯科衛生士 大沢彩華 です。
20、21日に歯科衛生士5名、
鈴木、佐藤、井崎、川村、大沢、そして院長と
千葉県 まさき歯科さん の医院をお借りし、
明快塾SRP合宿(歯石取りの操作を練習する実習)に参加してきました!
今回、わたくし大沢、鈴木、佐藤は講師として参加してきました!
講師、受講生として参加したそれぞれが、それぞれの学びを得た実習となりました!
貴重な経験をありがとうございました!!
今後も確実な治療を提供するため、私たちは学び続けます。
2014/07/18
ゆったり休息
こんにちは!
盛岡市本宮 ゆいとぴあ歯科医院
歯科衛生士 鈴木佳奈です。
私事ですが、先日温泉に行ってきました。
日常から離れて自然に囲まれた温泉で癒されてきました。
そして、おいしいお食事!
いつまでも美味しく食事をして、
たくさん笑って、
楽しくお話ができる。
そんなひと時を過ごせるのは、
ムシ歯のない、健康で綺麗な歯だからこそ!
皆さん、ゆいとぴあ歯科医院で気持ちいいクリーニングをして、
白くて綺麗な歯で過ごしませんか?
2014/07/17
白い歯☆
こんにちは!
盛岡市 本宮 ゆいとぴあ歯科医院
歯科衛生士 佐藤 未来です^^
先日、学生時代の友人の結婚式に参加しました!
幸せそうなお二人の表情や雰囲気で、私も幸せをわけてもらいました♡
私達からは、サプライズムービー、メッセージ、
そしてブリザードフラワーで作ったブーケのプレゼント。
結婚式だけでなく、人生の節目にある行事に
笑顔でいられるって素敵ですよね☆
白い歯で、自信をもって笑えるって、素敵ですよね☆
ゆいとぴあ歯科医院は、あなたの笑顔のお手伝いをします^^
2014/07/16
医院見学に行ってきました☆
月別アーカイブ
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (14)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (16)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (14)
- 2016年6月 (10)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (14)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (3)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (17)
- 2015年6月 (15)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (19)
- 2015年1月 (19)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (18)
- 2014年10月 (16)
- 2014年9月 (17)
- 2014年8月 (17)
- 2014年7月 (17)
- 2014年6月 (18)
- 2014年5月 (14)
- 2014年4月 (19)
- 2014年3月 (19)
- 2014年2月 (17)
- 2014年1月 (18)
- 2013年12月 (18)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (18)
- 2013年9月 (17)
- 2013年8月 (16)
- 2013年7月 (20)
- 2013年6月 (18)
- 2013年5月 (17)
- 2013年4月 (18)
- 2013年3月 (17)
- 2013年2月 (16)
- 2013年1月 (19)
- 2012年12月 (18)
- 2012年11月 (17)
- 2012年10月 (15)
- 2012年9月 (16)
- 2012年8月 (19)
- 2012年7月 (18)
- 2012年6月 (17)
- 2012年5月 (19)
- 2012年4月 (17)
- 2012年3月 (19)
- 2012年2月 (20)
- 2012年1月 (18)
- 2011年12月 (20)
- 2011年11月 (20)
- 2011年10月 (20)
- 2011年9月 (20)
- 2011年8月 (20)
- 2011年7月 (5)
- 2011年5月 (4)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (4)
- 2011年1月 (2)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (1)
- 2010年8月 (1)
- 2010年6月 (1)
- 2010年5月 (1)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (1)
- 2010年2月 (4)
- 2009年12月 (1)
-
-
〒 020-0866 岩手県盛岡市本宮6-11-10
TEL:019-631-2222
FAX:019-631-2000
・杜の大橋を通る場合
・太田橋を通る場合
・盛南大橋を通る場合
・盛岡インターチェンジ方面から
・4号線、仙北町方面から

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
13:30-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
午前/8:30~11:30
午後/13:30~17:30
休診日/土曜、日曜、祝日



