スタッフブログ
2011/10/31
合言葉は!?
皆さんこんばんは☆
本日は 受付 の 小林 が更新いたします
本日
10月31日は
ハロウィン ですね!!!
ということで、当院でも
ハロウィンイベント
行いました!!!
来ていただいた患者さまに
虫歯にならないチョコレートを
プレゼントさせていただきました☆
合言葉は
「ゆいとぴあハートキッズ❤」
↑わかりづらいですが
左側に映ってる缶の中に入っているのが
今回プレゼントしたチョコレートです
そして、ご希望があれば
魔女に仮装して
「はい、ちーず」ぱしゃり
↓Dr.丸山も魔女に変身!!!
これからも
たくさんの患者さまに
感謝の気持ちを込めて
催しを行っていきたいと思っています!
明日から11月ですね…
医院の装飾やBGMにも
ぜひご注目ください☆★☆★
2011/10/30
happy birthday



2011/10/27
癒しのひとときを。
ゆいとぴあ歯科医院 受付・トリートメントコーディネーター
2011/10/26
昼礼☆
今日のブログ担当は 副院長 藤本梓 です。
2011/10/25
イベントのご案内☆
こんばんは!
本日はゆいとぴあ歯科医院 イベント担当の 歯科衛生士 大沢彩華 が
ブログを更新します。
恒例となりました、ゆいとぴあイベント☆
今回は、歯医者での職場体験ができる キッザニア
を 12月4日(日) に 開催します!!
名付けて、 ゆいとぴキッザニ歯 !!
キッザニアと言えば、子供が主役。子供だけができる職場体験ですが、
今回ゆいとぴあ歯科医院では、子供だけでなく、お父様、お母様方にも、
お子さんと一緒に歯医者の体験していただき、楽しんでいただこうと
考えております!
詳細は当院へお問い合わせください。
なお、参加者人数は限定させていただきますので
お早めにお申し込みください。
スタッフ一同、皆様のご参加、楽しみにお待ちしております!!
2011/10/24
優子さん♡HAPPY BIRTHDAY
こんにちは!
歯科衛生士 鈴木 がブログ担当します☆
今日はクリーンアップスタッフの優子さんの
誕生日をみんなでお祝いしました!(^^)♪
↑ 院長、いつも美味しいケーキの準備ありがとうございます!! ↑
本当は19日に誕生日だったのですが
優子さんのお子さんが体調不良だったため
当日にお祝い出来なかったのです。
ゆうなちゃん、体調が回復して良かったですね(●^o^●)
お昼休み
「優子さーん!!」
の掛け声で優子さん登場☆
2011/10/23
The☆充実
こんばんは!
歯科衛生士 佐藤未来です☆
昨日今日と、やたらと有意義な週末を過ごした私です!
☆土曜日☆
衛生士 鈴木・大沢・井崎・そして私の4人で
埼玉の春日部にあります わたなべ歯科さんにお邪魔しました!
わたなべ歯科さんは
先日、衛生士 鈴木・大沢・私佐藤が
参加させていただいた明快塾の塾長さんがいらっしゃる、
それはもう素敵な歯医者さんです!
到着するやいなや、あたたかく迎えていただき
さっそく午後の診療を見学させていただきました。
みなさんの俊敏な動きをお邪魔しつつ
患者さんとの係わり合い、その中でお伝えする健康観について、患者様に提供する情報や資料の大切さ、患者様に対する思い などなどたっくさん学ばせていただきました!
マジックも習得しました(^^)v笑
診療後…いよいよきました!
私達ゆいとぴ戦体4レンジャーの本日最大の目的!!
それは、お口の中のお写真の撮影方法のノウハウを
レクチャーしていただくこと!
診療後だというのに、みなさん丁寧に、そして根気よく教えて下さいました。
おかげ様で、なんとか無事に4人とも基本を学ぶことができました!
わたなべ先生、長山さん、吉泉さん、中村さん
夜遅くまで本当にありがとうございました!!
これを自分のモノにできるように、練習しまくります(^^)/
いやぁ~それにしても楽しかった(^^♪
院内にこんなにたくさんかぶり物がある歯医者さん初めてです!笑
行ってよかったなぁ~と心から思いました☆
そして日曜日。
今日は東京で衛生士 古舘・大道と合流し、
衛生士6人で国際シンポジウムなるものに参加してまいりました!
つまりはセミナーです。
色んな先生方がいらっしゃって、色んなテーマでお話をして下さいました。
ちなみに私は
インプラントについて
ブラッシングについて
歯のクリーニングについて
の講演を聞いてきました!
これまた学び多き日になりました!
ほら!
こんなに充実した週末だったんです(*^o^*)
改めて院長、ありがとうございます!!
明日からもがんばります!
☆長々とお付き合いいただき、ありがとうございました☆
歯科衛生士 佐藤未来がお送りしました(*^^*)
2011/10/20
秋
こんばんは
今日のブログ担当は 歯科衛生士 三森 です
外は、めっきり 秋 らしくなり、木々も色づき始めましたね(●^o^●)
これは、先日 小岩井農場 に行ってきたときの一枚です
運転していても街路樹で 紅葉狩り 気分♪になれる今日この頃ですが
うっとりしていると・・・
ここ数日、市内では 交通事故 が多発しているそうです!!!
行楽シーズン、お出掛けも多くなることと思いますので、その際は
くれぐれも 気を付けて!! 是非 秋 を楽しんでくださいね♪
2011/10/19
口腔ケアセミナー
こんばんわ。
2011/10/18
ゆいトピ 10号 発行!!
こんばんは
月別アーカイブ
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (14)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (16)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (14)
- 2016年6月 (10)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (14)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (3)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (17)
- 2015年6月 (15)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (19)
- 2015年1月 (19)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (18)
- 2014年10月 (16)
- 2014年9月 (17)
- 2014年8月 (17)
- 2014年7月 (17)
- 2014年6月 (18)
- 2014年5月 (14)
- 2014年4月 (19)
- 2014年3月 (19)
- 2014年2月 (17)
- 2014年1月 (18)
- 2013年12月 (18)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (18)
- 2013年9月 (17)
- 2013年8月 (16)
- 2013年7月 (20)
- 2013年6月 (18)
- 2013年5月 (17)
- 2013年4月 (18)
- 2013年3月 (17)
- 2013年2月 (16)
- 2013年1月 (19)
- 2012年12月 (18)
- 2012年11月 (17)
- 2012年10月 (15)
- 2012年9月 (16)
- 2012年8月 (19)
- 2012年7月 (18)
- 2012年6月 (17)
- 2012年5月 (19)
- 2012年4月 (17)
- 2012年3月 (19)
- 2012年2月 (20)
- 2012年1月 (18)
- 2011年12月 (20)
- 2011年11月 (20)
- 2011年10月 (20)
- 2011年9月 (20)
- 2011年8月 (20)
- 2011年7月 (5)
- 2011年5月 (4)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (4)
- 2011年1月 (2)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (1)
- 2010年8月 (1)
- 2010年6月 (1)
- 2010年5月 (1)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (1)
- 2010年2月 (4)
- 2009年12月 (1)
-
-
〒 020-0866 岩手県盛岡市本宮6-11-10
TEL:019-631-2222
FAX:019-631-2000
・杜の大橋を通る場合
・太田橋を通る場合
・盛南大橋を通る場合
・盛岡インターチェンジ方面から
・4号線、仙北町方面から

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
13:30-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
午前/8:30~11:30
午後/13:30~17:30
休診日/土曜、日曜、祝日



